クルマ選びの終着駅【カーサービス山形】│車の事ならなんでもおまかせ山形の車検・中古車・車買い取り・鈑金・メンテナンス

受付 9:30~18:00
定休 毎週火曜
毎月第一・第三・第五水曜

お知らせ

イオンモール三川にて月々定額カーリースのセミナーを開催します!

カーサービス山形広報です

10月26,27日にカーリースについてのセミナーをイオンモール三川で開催します!

 

・「月々定額」とか「月々1万円~」とか今、色々な広告やCMを見かけている中で、話を聞いたら車を買わなきゃいけないかなぁと話を聞くことも躊躇っていた方

・リースって結局借り物でしょ?と考えている方

・ちょっと聞いたけど、自分にとってリースって合ってるかどうか分からない方

・今更基本的な事聞けなくて、全然分からないよーという方

 

是非、こちらのセミナーにご参加ください!

わが社の常務取締役の大石がセミナー講師となって分かりやすくお伝えさせていただきます。

 

もちろん質問タイムもありますし、気になった方はお見積りも当日可能です!

 

さらに、セミナーにご参加いただき、アンケートにご回答いただきますとイオンの商品券1000円分プレゼント♪

セミナーのお申込みはこちらからどうぞ

https://forms.gle/Gb4eco7LoTchjrQeA

山形実業人野球大会準優勝⚾✨

先日、山形実業人野球大会の決勝戦が行われました!!

部活創設25年目で決勝戦に出場したのは今回が初めてだそうです😳👏🏻

対戦相手は昨年の優勝チーム【ヤマリョー野球部さん】

 

県大会出場は2チームなので、確定していたのですがやはり目指すは優勝🏆

という事で私たちは応援うちわを作りました❤

(準々決勝も簡易的なのを作成したのですが今回はしっかりしたものを作成しました☆)

 

いよいよ試合が始まると、朝5時半~という早い時間でしたが観客席にはたくさんの社員の方が応援に駆けつけていました!

当社がリードで試合が進んでいたしたが、5回には同点に追いつかれ惜しくも「3対4」でサヨナラ負けとなりました、、、😢

 

入社して2年目の私ですが、今大会の準々決勝まで野球の試合を見に行ったことがありませんでした。

ですが社内での盛り上がりを見ていたので、行ってみよう!と思い行ったものの全くルールが分からず(^-^;

しっかり理解して観たい!と思い、周りの方々に聞きながら試合を観ていました😂

お陰で、決勝戦はとても楽しく観戦できました。

(まだまだ分からないことだらけなのでこれから勉強します笑)

 

野球部のみなさんお疲れ様でした!!!

今日明日予定だった県大会は、雨で延期となってしまいましたが今後行われる県大会でも勝ち抜いてきてください!🔥

 

芋煮の季節

またまた本部AKYです。

大雨ですが、皆様のお住まいの地域は大丈夫でしょうか?

早めの対応、対策、避難で安全にお過ごしください。

 

さて、のんきに芋煮のお話をします。

山形の風物詩芋煮の季節がやってまいりましたね!

先日は日本一の芋煮会も大雨の中行われました。

弊社のスタッフにも芋煮の実行委員の方がおりまして、事前に芋ほりや宣伝など奮闘されておりました。

もちろん当日も会場で運営を行っておりましたので、大雨の中お疲れ様でございました。

行かれた方は美味しい芋煮、食べられましたかね?塩味なんてのも出ていたようでしたが、味が気になってしょうがないです!

 

AKYは芋煮LOVERなのですが、実は日本一の芋煮会に行った記憶が、朧げに1,2回ほどしかありません

芋煮を作るのも食べるのも好きなので、どうしても自分の好きな味とちょっと違ったりして😂

 

皆さんの芋煮は、ベース何が多めですか?

私の芋煮は少し甘め。なので、砂糖が醤油や日本酒に比べてやや、ややですよ。多めになっているかと。

大学時代の後輩は、米沢出身&酒好きも相まってか日本酒が多めの芋煮でした。

庄内は味噌ベースですし、山形県内だけでも具材に違いがあってなかなか面白いですよね。

置賜地区の芋煮も食べたことがありますが、大根、ニンジン、厚揚げが入ってた記憶があります。

これはこれで美味しかったです!

大学時代は、縁あって南陽市によく言ってましたので、その時にいただいたんでした。

 

皆さんの芋煮の”こだわり”もいつか聞いてみたいですねぇ。

芋煮会ならぬ芋煮座談会なんてあったら楽しそう😉

 

という事で、芋煮LOVERのAKYは今のところ10月に2回ほど芋煮会の予定が入っております。

もっとやりたいけど、社会人ってなかなか休みの日合わないもんですね。さみしい。

 

皆さんのとっておきにLOVERなお話、ぜひ機会があれば聞かせてください。

では!

10月から車検料金が変わります!

お久しぶりです。本部のAKYです。

さてさて、早速ですがタイトルの通り10月から車検の料金が変更になります!

「なんだって?」

「値上げかこんにゃろー」

とお思いの方も多いと思います。大変申し訳ありません。

なぜ、変わるのか、と申しますと…

10月から……

=OBD検査が必須になります=

「…OBDって何ですか?」

そうですよね!そうなりますよね。

OBD検査とは

自動運転技術等の電子装置に搭載された自己診断機能である車載式故障診断装置(OBD)を利用した新たな自動車検査手法です。

要は、コンピューターを車に繋いで、車に記録されているエラー情報を読み取り、的確に検査できるようにしようという事ですね。

 

車検とOBDについて、簡単ではありますがページを作りましたので、お読みいただけますと幸いです。

こちらから↓↓

https://yamagata.cs-yamagata.co.jp/%E8%BB%8A%E6%A4%9C/car-mente-info#h.sqxndjq8pos

 

独立行政法人自動車技術総合機構のページもご参照ください。

https://www.obd.naltec.go.jp/user/

お車とお客様の安全なカーライフを守るために、ハイテクになってきた車への対応をしっかりとしていきたいと思います。

 

ご理解のほどよろしくお願いいたします!

また、当社は立ち合い車検を行っておりますので、お客様に一緒にお車を見ていただいております。

その際は、分からない事などぜひお気軽にご質問ください。

社内健康キャンペーンのご紹介😊

お盆が過ぎたというのに暑い日が続いていますが、皆様お元気でしょうか?

私は夏の疲れが出ているのか、食欲が無く体調不良気味です…(´;ω;`)

いつもこの時期に疲れが出てしまうので、毎日の適度な運動やバランスの良い食事で健康を保ちたいものです。

(と言いながら、クーラーの効いた部屋でゴロゴロしてしまう…)

 

 

 

さて、「健康」と言えば…

 

 

 

当社は社員が健康で働ける職場環境作りに力を入れており、

4年連続で「健康経営優良法人」に認定されているんです!

 

社内で様々な取り組みをしているのですが、その中でも珍しいものを今回はご紹介します♪

 

 

 

 

その名も「会社も身体も健康キャンペーン」!

 

 

 

 

今年で2回目の開催となりますこの社内キャンペーンは、3つのポイントで構成されています。

(本格的に暑くなる前、毎年6月に行っているんですよ)

 

① NO残業DAY … 残業無く仕事を計画的に終わらせてポイントゲット!

② 1週間の平均歩数 … 1週間の平均歩数でポイントゲット!

➂ 店舗の売り上げ … 売り上げの達成率でポイントゲット!

 

 

この3つの合計ポイントで競い合い、1位の方には豪華賞品が贈呈されるというもの☆

(賞品があると俄然やる気が出るのが人間ですよね♪)

 

 

 

 

わたしももちろん参加して、ポイントゲットの為に頑張りました!!!

中でも②の「一週間の平均歩数」が、なかなか大変…!

 

 

高得点を狙うには1日「1万3000歩」歩く必要があるのですが、

想像以上に大変なんです。。。

 

 

だいたい1時間で6000~7000歩ですので、単純計算で2時間は歩かなくてはなりません。

普段は家でぐーたらしている私ですが、高得点を目指して毎日最低1時間は歩くことにしました。

 

↑ 一番頑張った週の歩数はこんな感じ

上位のスタッフの中には1日3万歩という強者も😲

 

 

イヤホンでラジオを聞きながら家の近所をウォーキングすると、

車移動していた時には気付かなかったお店を見つけたり…

曜日によって雰囲気の変わる繁華街を眺めたり…

歩くことによってスッキリした気分になったり…

 

 

最初はあまり乗り気ではなかったのですが、だんだんとウォーキングが楽しくなってきた自分がいました!

(そして1か月頑張って歩き続け、最終的には目標ポイントを達成することができました)

 

 

 

 

なにより一番嬉しかったのが、家族から「少し見た目がスッキリしたね」という言葉!

体重は減っていなかったのですが、なんとなく全身が引き締まった気がします😊

毎日歩くと実際に効果があることを実感することができました。

 

 

他のスタッフの中には「-3キロ」や「血圧が下がった」などなど…

実際に数字として健康効果が表れた方もいます!すごい!

 

 

キャンペーン中だけでなく、継続して運動習慣を身につけたいものです。

筋トレとウォーキングを頑張るぞー!(夏バテ気味でやる気が起きない!笑)

皆様も健康のため、ぜひぜひウォーキングにチャレンジしてみてはいかがでしょうか😊

 

 

 

 

 

新車に乗るならお得な今がチャンス!!!

大好評につき今年もやります!!

実質3ケ月分(66,000円相当)キャッシュバックキャンペーン

8月末まで新車リース新規ご契約頂いた方に、66,000円相当のキャッシュバックキャンペーンを行っております!!

※チラシにあります4車種ですと、22,000円×3ケ月=66,000円 となります。

 

こんなにお得なキャンペーンは今だけ!!

新車に乗りたい・リースに興味がある・車の買い替えを検討しているなどなど

理由は様々あると思いますが、ぜひ一度この機会に新車リースにしてみませんか??

 

キャンペーンについて、詳しくはスタッフまでお問い合わせください📞

 

キャンペーンチラシ↓

地域を支えるフードドライブへの取り組み

弊社ではSDGsの取り組みの一環として、フードバンクなどに寄付するフードドライブ(家庭で余っている食品の寄付活動)を実施しました。

この活動は昨年から行っており、家庭で余っている食べ物を各店持ち寄り、それらを『一般社団法人やまがた福わたし』様へお渡しさせて頂きました。

 

フードドライブとは?

フードドライブとは、家庭で余っている食べ物を学校や職場などに持ち寄り、それらをまとめてフードバンクに寄付する活動です。

この取り組みは、食糧支援だけでなく、食品ロス削減にも寄与します。

 

今回も各店舗にコンテナBOXを設置して、社員の協力により2週間で約50㎏集めることができました。

お渡しした『一般社団法人やまがた福わたし』様では山形県内の食の支援を必要とする

・個人世帯
・福祉施設
・福祉団体
・こども食堂、地域食堂 など

様々な理由で食の支援を必要とする個人・団体、施設へ届けるとの事です。

フードドライブは地域社会の支援と食品ロス削減のために重要な活動です。

今後も積極的にこの活動に参加していきたいと思います。

最近では山形市内のスーパーやイオンにもBOXが設置されているので、見つけたらぜひ皆さんもご参加ください。

 

社員旅行に行ってきました🛫

6月4日~7日に3泊4日で≪名古屋≫へ社員旅行に行ってきました⭐

先日のブログで、AKYスタッフがコロナに感染してしまい一緒に行くことができなかったことが心残りですが、、、😭

私自身、名古屋に行くのが初めてだったのでドキドキとワクワクでいっぱいでした💓

昨年の社員旅行(広島)以来2回目の飛行機だったので名古屋に着く前から緊張でした、笑

4日間とも楽しいことが盛りだくさんだったので、厳選してお話したいと思います👏🏻

旅行の2日目、行ってみたかった伊勢神宮に行ってきました!(^^)!

伊勢神宮は、「内宮」「外宮」と分かれており、最初は「外宮」に行きました。

ここではお願い事をするのではなく、感謝の気持ちを伝えるのだということで、毎日楽しく仕事ができていることや幸せに毎日暮らせていることへの感謝の気持ちを伝えてきました🥰

内宮では、ガイドさんについて頂き伊勢の歴史を学ぶことができました♪

歴史は昔から苦手の部類だったのですが、今回のお話を聞いて神社等の歴史を少し知ってみたいなと思いました!!

(御朱印集めなんかも興味があるのでやってみようかな🤭

お昼はみんなで『伊勢うどん』と『てこね寿司』を食べました🍣

いつも食べているうどんとは、触感も味も違いびっくり(゚Д゚;)

私はうどんが大好きなので、新たなうどんに出会えて幸せでした💝

その後は暑さに勝てず、、💦

自由行動の時間があったので、かき氷を食べに行きました🍧

暑い日に食べるかき氷は最っっっっっ高でした!!!

そして4日目(最終日)は、トヨタ博物館に行きました🚘💙

特にこの車が好き!などはありませんが、元々車に興味はありましたが仕事をしていくうちにより車に興味が湧いてきたのでとても楽しみでした(*^-^*)

昔の車や今もある車の古い型など見てるだけでもとても面白かったです✨

車が並んでいるだけでなく、エンブレムや切手・プラモデルや車が出てくる映画一覧などどこを切り取ってもとっても楽しい空間でした!

今年はおそらく、昨年以上にとても濃い時間を過ごせて感謝です。

来年もまた楽しい旅行が行ける様、一生懸命仕事に取り組んでいきたいと思います🔥

カーサービス山形の部活動

こんにちはAKYです。

何度かご紹介させていただいておりますが、当社、部活動がございます。

ちなみに私は、ボウリング部とゴルフ部に所属しています。

そして、夏は月山登山だけ、マウンテン・サイクリング部にお邪魔させてもらっています。

 

当社の部活動は、毎月部費を払っていますが、それと同時に会社からの補助もいただけます。

なので、ユニホーム代に充てたり、打ち上げに充てたりととても楽しく活動できます。

結構会社以外の方も呼んで一緒に楽しんだりすることもありますので、会社の枠を超えた交流が生まれるのもいいところですね😉

毎月のボウリング大会で、先日3位入賞しました!

お野菜セットをゲット😘

 

ゴルフも5月にコンペを行いました。

良い天気で最高のゴルフ日和。

景色がいいので、打ちまくって疲れ果てても癒されます…

 

興味のある方はぜひ、お声がけください。

一緒に活動しましょう♪

コロナとの闘い

お久しぶりです。AKYです。

最近は、一気に夏感が増して暑い日々が続きますね。

皆さん体調管理にお気をつけください。

 

かく言う私は、実は先日コロナにかかってしまいました。

その日はなんと、社員旅行前日!!!!

絶望でした(泣)

 

病院に行き、お薬手帳を薬局で出した時に「去年も同じ時期にかかってたんですね」と言われ、あれ、そうだったっけ。と改めて手帳をみました。

な、なんと去年と全く同じ日!

去年は社員旅行が7月でしたので、事なきを得ましたが、今年は完全にアウトでした。

AKYはとてもとても旅行を楽しみにしておりました。。。色々調べてしおりまで作って←

悲しい。とても悲しい。

しかし、布団で横になっている間、旅行の写真などを送ってくれる心優しい社員さんがいて、少し旅行気分を味わえました。

なんて優しいんだ😊

 

コロナの方はというと、前回も今回ものどが一番最初にやられ、熱が出て、鼻が大変なことになるというトリプルコンボでした。

 

少しインフルエンザの症状に似ているんでした。

熱があまり下がらず、ちょっとしんどかったですが、後遺障害もなく、治りました。

やはりまだまだマスクは大事かなと思った次第です(手洗いうがいはずっとやってます!)

旅行に行けなかった無念を晴らすために、個人的に名古屋旅行でもしようかなぁ。。。

 

アーカイブ
カテゴリー