クルマ選びの終着駅【カーサービス山形】│車の事ならなんでもおまかせ山形の車検・中古車・車買い取り・鈑金・メンテナンス

受付 9:30~18:00
定休 毎週火曜
毎月第一・第三・第五水曜

お知らせ

明治村

皆さん、愛知県犬山市にある明治村をご存知ですか?
私も知りませんでした。今回社員からお紹介で行ってきました。

明治村は愛知県犬山市にあり、敷地面積約100万平方メートル、南北に1100メートル、東西620メートルという広大な敷地に

明治時代に作られた建造物が、所狭しと移築された屋外博物館です。

1丁目から5丁目まで分かれており場内を蒸気機関車や京都市電、村営バスに乗車し周回もできます。

代表的な建物は札幌電話交換局、三重県庁舎、呉服座、帝国ホテル中央玄関など67の建物がありました。

 明治村入口

 

 帝国ホテル中央玄関

 

その中でも山形県に関係するものが『天童眼鏡橋』でした。これを見に行きました。

山形県産の山寺石を使用し、天童市の倉津川にかけられたアーチ状の石造の橋です。

山形県天童市の建造物が愛知県犬山市に移築したことも大変な作業だったと思いますが・・・・。

このように日本の歴史的建造物が集まっている明治村、後世に残していきたいですね。

台湾食い倒れ旅。

今日から6月がスタートしましたね!

気温がだんだんと高くなってきて、夏に近づいているのを感じる今日この頃…

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

(最近1年があっという間すぎる…(T_T))

 

さて、今回のテーマは、「台湾食い倒れ旅。」です。

1ヶ月前になるのですが、GW休暇中に台湾に行ったお話に少しだけお付き合いください。

 

私が「台湾」という国に興味を持ったのは、今から約10年前。

台湾旅行が女性たちの間でブームとなり、テレビや雑誌で特集が組まれていました。

様々な紹介がある中で、一番心惹かれたのが「台湾の食」!

小籠包、マンゴーかき氷、タピオカミルクティー、豆花、豆乳の朝ごはん…etc

全てが美味しそうで魅力的!いつか台湾に行って美味しい台湾料理が食べたい…!

 

それから早10年…。コロナ禍を経て、今回やっと念願の台湾旅行に行くことができたのです!!!

(しかも気楽な一人旅!)

 

ここからは私が台湾で食べた美味しいものをダイジェストでお送りします。

 

 

 

3日間一人でこんなに沢山食べたのかと思うと、自分でも驚きですΣ(゚Д゚)

 

 

事前に美味しいお店を沢山調べて行ったので、食べたいものを全て食べることができました。

そして全部美味しかったです!!!

 

 

日本に帰ってきてからも、美味しかったな~と思い出して食べたくなるのですが…

台湾料理って、日本で食べられるところが少ないんですよね。

なので必ずまた近いうちに台湾食い倒れ旅をしたいなと考えています(*’▽’)

すっかり台湾の食に魅了されてしまいました。

(スマホの待ち受けを、今回食べて来た台湾グルメにするほどです…笑)

 

仙台空港から3時間。気軽に行くことができる国ですので、気になる方はぜひ1度訪れてみてください♪

 

 

 

電気料金補助金制度終了...この夏は賢く節電して乗り切ろう

物価上昇による家計の負担が高まる中、政府の電気・ガス料金の補助制度が5月に終了し、今後家計への負担がより一層大きくなることが予想されます。

 

弊社でも担当委員会の中で話し合い、これから迎える暑い夏に向けて節電対策と節電意識を持って乗り切れるよう対策を練ってみました

《夏季節電対策案として》

 

 

■エアコンの風向きを『上向き又は水平』に設定、風量を自動又は中~強に設定する

 

 

■エアコンと同時にサーキュレーターを併用

 

 

■冷蔵・冷凍庫の温度設定を「中」以下にする

 

 

■冷蔵庫には物を詰めすぎない(冷凍庫は逆にあまり隙間を空けない)

 

 

■白熱球をLED電球への切替

 

 

■トイレの便座の温度を下げる

 

 

■使用していない電化製品のコンセントを抜く

これらはまだ一例ですが、ぜひこの機会に節電アイデアを出し合い、賢く省エネに取り組んでみてはいかがでしょうか?


少しずつの工夫、意識を持ち続けることで、確実に電気代を節約できます💪🏻
一緒にエコな夏を乗り切りましょう!

誕生日を迎えたGW

4月29日(月)~5月7日(火)まで長期休暇を頂いておりましたが、休みも終わり全店通常営業となっております。

 

皆さん、ゴールデンウィークはどのように過ごしましたか(・・?

私はタイトルにある通り休み期間に誕生日を迎え20歳になりました✨

ずっと20歳に憧れていたものの、いざ迎えると何とも言えない気持ちです、、笑

 

休み前半は近場にお出かけでゆっくり過ごして後半には、大好きなディズニーシーに行ってきました🏰♡

GW終わりに近かったこともあり、思っていた以上に空いていました!!

アトラクションも30分前後で乗れたり、ご飯を食べる時もほぼ並ばすとても充実して過ごせました(*^^*)

(ただ普段の運動不足のせいで、その日の夜にはひどい筋肉痛が、、⚡)

前は、開園から閉園までいることが当たり前だったのですが閉園までは疲れすぎていられませんでした💦

自分が幼かった頃、最後まで付き合ってくれていた両親をとても尊敬します(^^;

 

 

 

次の日は、山形に戻ってくる途中にある茨城県の港?市場?のようなところに行きました🐟

私の大好きな生牡蠣があったのですが、午後にも関わらす行列が(゚д゚)!

お寿司もネタがとても大きくて美味しすぎました😋💕

お昼ごはんが終わってから時間があったので、アウトレットや大きめのSAに寄ったりとゆっくりしながら帰ってきました。

高校卒業後に入社し、今年で2年目に突入しました✨

出来る仕事が増えたことで、任せてもらえる仕事も増えました。今もまだ、出来ない事や不安に思う点が多々ありますが、これからは自分の担う仕事一つひとつに自信を持って取り組んでいきたいと思います!!

 

ゴールデンウィーク期間は休業いたします。

いつもカーサービス山形のブログをご覧いただきありがとうございます。

 

タイトルの通り、GW期間は弊社はお休みをいただきます。

ご不便お掛け致します。

お休み期間:4月29日~5月7日

緊急の際は、JAFやご加入の保険会社様へご連絡ください。

よろしくお願いします。

5月8日から通常営業となります。よろしくお願いします。

45周年記念企画開催中!ぜひチェックしてください。

どうもAKYです!

 

突然ですが皆さん、当社のInstagramって、ご覧になったことございますか??

⬇️⬇️⬇️こちらです⬇️⬇️⬇️

https://www.instagram.com/csyamagata/

 

ただいまカーサービス山形45周年を記念して、Instagramで感謝と将来の夢企画を開催中です。

毎日、スタッフ1人ずつアップされていきます。

ぜひ、いいね&コメント、フォローしていない方はフォローお願いします😉

45周年続いたことへの感謝と上席の方には今後の夢、展望、目標をメッセージとして掲げてもらっています。

 

推しのスタッフが出てきたら迷わずいいね!

コメントももらえたら嬉しいですー😘(ポジティブコメントのみ受けつています(笑))

 

こんな感じ↓↓

四季を感じて生きること

こんにちはAKYです。

最近すっかり春めくどころか夏が行ったり来たりしていますが、皆さん体調は崩していませんでしょうか?

寒暖差が激しい季節は、羽目を外しすぎると風邪ひいたり怪我したりしますからお気を付けくださいね。


桜見に行ったらタイミングよく新幹線が!→

間もなくGWに突入するとあって、お出かけの予定やゆっくり休むなど計画を立てている方も多いのではないでしょうか。

これからは新緑の季節が来ますので、ドライブも増々楽しくなってきますね。

 

山形は馬見ヶ崎桜ラインがあるので、春は桜に囲まれた道を走ることが出来ます。

夏はもちろん新緑の季節で、青々とした木々と肌にあたる心地よい風を感じながら車を走らせるのもいいですね。

秋はもちろん、紅葉で染まった山を眺めながら肌寒くなってきりっとした空気の匂いを感じます。

冬の雪道は怖いけれど、冠雪した蔵王や鳥海山は心が鎮まる雄大な景色です。

 

四季を感じながらのドライブは目で見て、匂いを感じて、風を感じて、好きな音楽も流したら…最っっっっっ高ですね!!

 

快適なドライブのためにもぜひメンテナンスをこまめに、愛車を大事にしてほしいなと願う我々です。

ご購入いただいているお客様には、6か月、12か月といった定期点検や車検のご案内をお送りさせていただいております。

もっとドライブ楽しんでいるよという方は、5000kmもしくは5か月に一回はオイル交換をしてメンテナンスをぜひお願いします。

 

また、長距離を走った時にいっぱいくっつく虫や、鳥のフン!!😣

そのまま放置していると塗装が痛んだりしてしまうので、早めに洗車をしましょう。

もちろん当社の各店に洗車機がございますので、ご来店の際に洗車チケットなどご利用ください。

メンテナンスパックや、プレミアム保証にご加入のお客様は洗車もセットになってますので、お気軽にお申し付けくださいね。

 

GWも快適な車でドライブを楽しみましょう♪

霞城公園の東大手門の通りもきれいに咲いていました。

 

お花見できてよかったー。

車検の速太郎について

4月16日17日広島にて「車検の速太郎」の全国会議がありました。
加盟店が現在全国で140店舗超あるフランチャイズです。当社でも山形南店と鶴岡店で加盟させていただいてます。
1時間の立会車検で14,300円の基本料金で車検を受験できます。(追加料金が出る場合もあります)
時間予約制となってますのでお早めにご予約ください。

「車検の速太郎予約サイト」

全国会議の中で一番車検台数を集める会社は1年間で13,000台、しかも1店舗で。
月換算すると1080台、一日で換算すると36台です。
全国規模になると恐ろしい数字を出す会社があることを目の当たりにしてきました。
そこを目指すのは難しいですが、そのように素晴らしい台数を集める会社があるということを確認できた出張でした。
懇親会前の公演では工学者の武田邦彦先生によるとてもためになる上に大変楽しい公演でした。
「ホンマでっか!?TV」でもよく発言されている先生です。懇親会で写真を撮らせていただきました。
有意義な2日間の広島出張でした。

三川イオン大即決祭!

三川イオンでのイベントもいよいよ最終週!

 

雨も降らずでお願いします!

展示台数が、今までよりもググっと増えています。

ぜひこの機会にご来場ください。

☆イオンモール三川にて庄内大即決祭開催中☆

4月13日~4月21日の9日間

イオンモール三川北側駐車場にて。

展示台数300台!

お気に入りの一台がきっと見つかる♪

 

最終週末皆様のご来場をお待ちしております!!!

✨令和6年度入社式✨

 

4月1日(月)、令和6年度入社式を行いました😊

 

 

今年は「9名」のフレッシュな新入社員が仲間入り♡♡♡

 

未来のカーサービス山形を背負って立つ人材になってくれるはずです!

焦らず少しずつ、一歩一歩前進していきましょう。社員全員で育てていきます♪♪

 

カーサービス山形の新メンバーを何卒よろしくお願い致します!

 

 

 

 

 

アーカイブ
カテゴリー