クルマ選びの終着駅【カーサービス山形】│車の事ならなんでもおまかせ山形の車検・中古車・車買い取り・鈑金・メンテナンス

受付 9:30~18:00
定休 毎週火曜
毎月第一・第三・第五水曜

お知らせ

【庄内地域版】企業情報ガイドブック2025 掲載

【庄内地域版】企業情報ガイドブック2025に掲載されました!

※クリックで掲載記事が閲覧できます

やまがた企業ガイド2024 掲載

やまがた企業ガイド2024に掲載されました!

※クリックで掲載記事が閲覧できます

【2024年度版】企業・団体ガイド 掲載

2024年度版の山形県 企業・団体ガイドに掲載されました!

※クリックで掲載記事が閲覧できます

【2023年5月号】Start!掲載

2023年5月号の『Start!』でカーサービス山形が紹介されました!

※クリックで掲載記事が閲覧できます

11月11日ポッキーの日

本日からビッグウィングで大即決祭が開催されることは以前のブログでお知らせしました。

今日はポッキーの日。先日当社の経営幹部が東京に研修に行ったときもポッキーに関わった講師の方だったそうです。

最近何かとポッキーというワードが耳に入ってきます。

私の年代の方々は、ポッキーのCMといえばデビューしたての新垣結衣さんのポッキーダンスが印象的でした。今もそうですが透明感のある可愛さでしたね!!!!

またポッキーは宴会にでかけ、2次会のスナックに行けばマドラー代わりにも使える一石二鳥のアイテム。

今でも食べる息の長いお菓子ですよね。

息の長い会社になるためにはポッキーのように味を増やし、スタイルを変え時代の変化についていける。そんな商品(会社)にならはくてはいけません。

柔軟なアイディアとそれを実行する社員のスキルが重要だと思います。会社も次々と変わるライフスタイル、維持方法、所有から使用とお客様の様々なニーズに対応していかなければ、この100年に1度の変革期においていかれてしまいます。

販売や整備、板金、保険だけでなくリースやサブスク、レンタカーなど自動車を扱う上であらゆるニーズに今後も柔軟に新しい商品をリリースしていきたいと思っております。

先日、誕生日を迎えました。当日は用事があり会社を休ませていただきましたが翌日の朝礼で社員のみんなからバースデイメッセージカードを頂きました。家に帰ってみんなからのメッセージを読ませていただきましたがうるっときてしまいました。本当に嬉しい限りです。宝物が一つ増えました。これからも社員が成長できる会社、いきいきと働ける会社、定年時にこの会社で働けて良かったと言われる会社にするために努力を惜しまず、先頭に立って仕事をしていこうと思った50歳の誕生日でした。

 

歴代ポッキーのCMに出られた方々

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/304303/

中古車大即決祭🤩✨

先日まで、庄内最後の中古車大即決祭ありがとうございました!!!

 

今週末1月11日(土)・12日(日)の2日間。

9:30~17:00まで山形ビッグウィングで開催です🎉🤍

 

今スグ乗れる未使用車、特選中古車合計600台の大量展示🚘

 

これからの冬も安心4WD車もたくさんご用意しております🔥

 

ご成約頂くとカップラーメンのプレゼント💝!!

 

ぜひたくさんのご来場お待ちしております🎀

約3か月が経ちました🌷‼

4月に入社し、7月から仕事の一つとしてこうしてHPに携わらせて頂き3か月が経ちました!!

 

これまでを振り返ると毎日仕事が楽しくてあっという間だったな~と思います😳

 

先日、自分と同じ4月入社の同期が集まって仕事の現状や今後の課題について発表しあったのでこの場でも自分の仕事の一つであるHP関連業務について紹介したいと思います🎶

 

 

まずは≪バナー≫の作成です!

 

きっとこのお知らせを見ている方は見たことがあると思いますが、当社HPを開くと一番最初に画面に出てくるイベント告知やサービスのご案内などを一枚の写真で分かりやすく説明するためのものです💫

車の写真も一枚ずつ張り付けて背景色や字体も見やすさ重視で考えながら作成しています✊🏻❕

もう一つは≪Instagram・Facebookの投稿≫です!

 

当社のInstagram。見ていただいたことはありますでしょうか(・・?

7月から週2、3回程の頻度を心がけて投稿しています✨

このように毎月定休日や会社のイベントをまとめたカレンダーを投稿したり、日常であったことや会社のイベントを載せています🍀

会社の雰囲気や社員の様子が分かるような投稿も📸?!

 

さらには当社の部活動の一つである『釣り部』の投稿もたまに出現します🎣

InstagramとFacebookは同時投稿を行っているので、ぜひ見てみてください👀!

 

 

HPやSNSでは、見てくれている方の反応が分からないのは勿論ですが、文章は言葉遣いや絵文字の有無で印象がガラッと変わりますよね。

 

どうやったら伝えたいことが伝わるか、楽しい内容をいかに楽しく文章化できるかなど考えながら文章を作ってる時間がとても楽しいんです💞

 

さらには、高校時代にHP作成や文書デザインなど様々な検定を取ってきたのでそれを活かせていて、自分の好きなことを仕事としてできている今、本当にやりがいを感じている毎日です✨

 

これからもHPやSNSを通して会社の情報や良さを発信していきますのでぜひ見てください~~👍🏻

 

InstagramのQRコードはこちらです⬅💕

 

たくさんのフォローお待ちしております🙋🏻‍♀️

 

FacebookはQRコードがないので

【カーサービス山形】で検索っ!!!

 

🎊山形ビッグ中古車フェア🎊

本日11月3日(金)~   5日(日)まで山形ビッグ中古車フェアが

ビッグウィングで開催されます🙌🏻

 

様々な中古車販売店が集まっての開催になります!!

当社はもちろん。オレンジののぼりが目印です🧡

 

9:30~17:00までの開催になります!

 

庄内では三川イオンで≪今年最後の!≫中古車大即決祭が行われています!

2週目の今週末がラストチャンス💪🏻

 

内陸の方はビッグウィングへ!

庄内の方は三川イオンへ!

ぜひぜひ!!ご来場お待ちしております🚘

わたしの愛車紹介。遊べる軽、ハスラーについて

 

いきなりですが、今回は私の愛車のご紹介をしたいと思います。

 

私の愛車は「スズキ」の「ハスラー」です!

 

 

 

 

人気軽自動車なので、街でも良く見かけるのではないでしょうか?

 

母が初代ハスラーに乗っていることから、私の「乗りたい車」はずっとハスラーでした。

 

いざ自動車の購入!となった時に、展示場の一番目立つところにあったこのハスラーに一目惚れ♡♡♡

 

自動車という大きい買い物にも関わらず、たった30分で購入を決めたのでした…

(写真で見ても、、、かわいい♡)

 

 

そんな大好きなハスラーの魅力を、今回はご紹介したいと思います!

 

 

ハスラーの魅力は、何と言ってもまずはビジュアルではないでしょうか?

可愛いけど、可愛すぎない。かっこいいけど、かっこよすぎない。バランスが絶妙!

 

 

 

私の愛車は、オフブルーメタリックとガンメタリックのツートンカラー。街中で結構目立ちます笑

駐車場ですぐに見つけることができて、便利です(`・ω・´)b

 

可愛らしいけど子供っぽすぎないカラーが、老若男女問わず幅広い方の心をつかんでいるのでは…?

 

ハスラーはたくさんのカラーがあるので、自分のお気に入りが見つかるはずです!

 

 

 

 

 

フロント部分の特徴は、まん丸お目目のようなライト

 

ボディ全体はカクカクしたフォルムなのですが、このライトが丸いことで可愛らしさをキープしています。

 

フロントバンパーがシルバーなのもお気に入りです。

(私の愛車はJスタイルという特別仕様車専用のデザインになっています。)

 

 

 

 

後ろはこんな感じ!

 

フロントの丸いライトとは違い、バックライトは縦長のデザイン。

アウトドアな印象が強いですね!赤が差し色になっていて、POPな雰囲気も。

 

 

 

 

 

さてさて、車内に入ってみましょう…

運転席は目線が高いので、私のような運転初心者でも運転しやすい

ハイブリットカーですので、低燃費なのもとってもありがたいのです。

 

また、軽自動車とは思えないほど、中が広々なんです。

前の席はもちろん…

 

 

 

 

 

後ろの席も、ゆった~り広々♪♪

 

天井が高くて圧迫感が無い!!!

 

家族やお友だちを乗せてのドライブも、快適に過ごして頂けます。

(友人を乗せるたびに好評です)

 

 

 

後ろのシートを倒せば、荷物をたくさん積むことができます!

今年の芋煮会では、キャンプ用の椅子や芋煮のかまどを運んで大活躍でした。

 

水拭きできる素材なので、汚れたら簡単にお手入れ可能が嬉しい~

 

 

 

シートアレンジは自由自在!前のシートも倒せば、寝っ転がることもできるみたいです。

(まだ試したことがないので、今度やってみたいなあ)

 

実はこんな大好きなハスラーについて、ひとつ悩んでいることがあるんです…

 

それは…

 


 

当社でも取り扱いの始まった、ダムドのカスタムカーにするか否かということ…!!!

 

カスタムカーめちゃくちゃ可愛い!カスタムしたい!けど今のハスラーも好き!

 

ということで、なかなか決められずにいます(^_^;)本当にどうしようかな~

 

 

 

ハスラーの魅力、伝わりましたでしょうか。

 

職場までの通勤にも、アウトドアやドライブのプライベートにも。

どんな時も一緒に過ごしたくなる可愛いハスラー!

 

気になった方はお気軽にお店でご相談ください♪♪

 

 

 

 

キャンプとゴルフと車の話

再び本部のAKYです。
前回、趣味がどんどん増えてるとお話ししましたが、ここ2,3年でキャンプとゴルフにも手を出しております。
キャンプもゴルフも道具の積み込みがありますね。
ゴルフはゴルフバックと靴、着替えを載せ
キャンプはテントを始め色々グッズを載せてキャンプ場へ行きます。

AKYはスバルのXV乗りなのですが、この二つの趣味が増えた時に荷物がちょっと難しいんでした。
ゴルフバッグって縦に長いんですね。
気持ち的にはラゲッジスペースに横向きにゴルフバッグを積みたいんです。
⇒こんな感じに後部座席を倒すことなく、横向きに綺麗に収まってほしい!というのが本音

ちなみにXVは3ナンバーですが、若干だけ納まりきらないんです!!悔しい

ゴルフ始めたばかりの頃は、何も考えず横向き(というか斜め向き?)に入れていたので、上の部分のバッグが少し折り曲がって入ってました。
上司に窘められました(笑)
今は後部座席を片方倒して、縦にバッグを入れています。
そうするとちょっと座面に対してバッグが短すぎるという、「帯に短し襷に長し」状態。
このことわざ、こんなに当てはまることあるんだー実際。って思いましたよね。

ちなみに同じスバル車はレヴォーグだと横積みが可能です。
その他にクラウン・レクサスES・スカイライン・RAV4何かもいけますね。
ワゴン車なんかは立てたまま積める車種もあります。

ゴルフバッグの積み方こだわりのある方は購入前に確認してみてくださいねー。

ついに自分のクラブセットを買いました。
会社のゴルフ部でレンタルしてたんですが、脱却です!
一つレンタルセット空いたので、女性の部員募集中ですよー(笑)

ちなみにキャンプに行く場合

テント

テント内のシート

タープ

寝袋

マット

クーラーボックス

アウトドアチェア

テーブル

たき火セット

ランタン

その他グッズ

などなどを詰め込みます。

XVはこんな感じで3人で行くなら片側潰して積み積みします。

これが、また積み込みぎりぎりです(笑)
荷物が多いのか、積み込みが下手なのか…
もう少しラゲッジスペースが広い車にしようかなんて思った時もあったんですが、そんなことより何より、外観が好きすぎるんですよね。

私のXVちゃん、自然に映える。
それはもう、感嘆のため息が出ちゃうほどに!
昼間は緑に映える愛車を眺めながら飲み、夜はたき火の炎を眺めながら飲み…

最高なんですね。
つまり、車って、結局、使い勝手も大事だけど、何より自分が好きだ!!って思える車に乗るのが一番だと、AKY思うわけです。

皆さんも、車に会った時のキュン、大切にしてくださいね。

最近買ったデイツのオイルランタン。最高だった。

それと一番好きな銀河高原ビール

この火を眺めながら氷カラカラ言わせて飲むのがツボ。

最高すぎる愛車

アーカイブ
カテゴリー