クルマ選びの終着駅【カーサービス山形】│車の事ならなんでもおまかせ山形の車検・中古車・車買い取り・鈑金・メンテナンス

受付 9:30~18:00
定休 毎週火曜
毎月第一・第三・第五水曜

お知らせ

西バイパス店が移転&リニューアルいたします!

いつもオートモール西バイパス店をご利用いただきありがとうございます。

来年度、西バイパス店は嶋地区へ移転いたします。

 

南から来るときはこの看板が目印ですよ!!

新しい店舗になりますが、メンバーはほとんど一緒ですので、顔見知りのスタッフのままです。

ご安心してご来店ください😊

 

先日見に行ったときはまだまだ内装作業中でした。

どんな感じになるかワクワク。

あ、西バイパス店で置いてあったマリオカートもこちらに持ってきますので、お子様方もご安心ください😂

 

 

また、現在の西バイパス店も別な店舗へと生まれ変わりますので、乞うご期待😘

山形嶋店はこちらになります↓↓

山形市嶋南4-1-32

https://maps.app.goo.gl/w8AMKuaHt8hzEn936

手帳が埋まると安心するけど、空いてると不安になるそんな日々

どうも本部AKYです。

 

前回記事(https://www.cs-yamagata.co.jp/archives/15026)でもありましたが、2023年もこの一か月で終わりますねぇ。

 

個人的には色々あって、駆け抜けたくても身体が追い付かないようなそんな1年でした。

30後半にもなるとあちこち体の不調が出てきますね🤷‍♀️

 

さて、タイトルにもある通り来年の手帳を買いました(タイトルに書いてない😂)

 

毎年12月に手帳が欲しくなるので、ここ数年は4月はじまりではなく1月はじまりの手帳を買っています。

本屋さんに行って、色々な手帳を見ながら来年はどれにしようかなぁとウロウロうろうろするのが恒例です。

歴代で結構気に入っていたタイプがあったりしたのですが、次の年にはそのタイプだけ販売されなかったりとちょっと手帳に恵まれない私(笑)

 

今年は黄色の手帳が良いなーと色々なタイプの手帳をパラパラ

 

 

中身的には

①月間と週間がついている

②一言以上書けるスペースがある

③パタンと開く

 

この3つの条件が私の必須項目!

ちなみに2023年はこのタイプ

手帳買ってからたまに日記書いたり絵を描いたりしているので、これにしました。

 

ここ数年は高橋書店の手帳か能率手帳のNOLTYシリーズを行ったり来たりしている感じです。

やっぱりね、書きやすいからね。

私の好きなノートのRollbahnを使った手帳もあるんですけど、Campus然り、ノート派生のものって、ノート部分が多いので、手帳というよりノートに手帳おまけなイメージで踏み切れない。

ノートはノートで欲しい派のわがままLadyです🤷‍♂️

 

 

回し者ではございませんが…
NOLTYはこちら↓
https://nolty.jp/
高橋書店はこちら↓
https://www.takahashishoten.co.jp/notebook/

そしてそしてーーー

 

栄えある?2024年の手帳はこちら!!!

 

 

高橋書店のフェルテ5のマスタードカラー😊

 

来年は週間ブロック型。

やっぱり一日ごと分かれてる方が色々書きやすいので、戻ってきた感じです(笑)

 

 

なかなか中身の好みと外装のカラーの好みが合うのが難しい…

ほんとはマスタードよりレモンイエローくらい明るいのがよかったんですけど…

でも数日使ってますが、落ち着いたカラーで馴染んできました😁👍

1月はじまりと言いつつ12月から使える仕様なので、ついつい今年の手帳を使い終わる前に使っちゃう。

ありがたいことに、12月は結構予定が埋まりまして。

年末年始は予定を入れずにのんびりしたいなと思っています。

同僚のご実家のお蕎麦を買って、おいしい年越しそばを今年こそ食べるんだい!!



皆さんも来年の手帳、もう買いましたか??

手帳の使い方おすすめ術などあれば教えてほしいー!!

12月という1ヶ月

早いもので今年も残り1ヶ月となりました。

暦で12月は師走と言います。読んで字のごとし師匠も走るぐらい忙しい1ヶ月と言われております。

当社もご多分に漏れず12月が決算となっております。

年賀状、カレンダー配布、来期計画、決算の締め、忘年会(望年会)など非常に時間が立つのが早い今日このごろです。

今年を振り返ると5月にコロナが5類に分類され、コロナ前のいつもの日常が戻ってきた?ようでしたがコロナ前とは世の中自体が一変し、全く違う世界になったような気がします。もしかしたらこの4年間で10年分ぐらい進んだのかもしれません。

当社も社員旅行や懇親会、お客様大感謝祭、社内レクレーション、お取引様ゴルフコンペなどコロナ前同様のイベントを行うことができました。

未知の感染症ではありましたが4年間の空白の時期できなかったことができるようになり社員間の親睦、お客様との関わりの大切さを改めて感じているところであります。

来年以降も我々はお客様とのフェイスtoフェイスを重視し、効率化できるところをデジタル化し、お客様との会話時間を増やせるように努力していきます。

社員教育制度、外部研修への派遣などで社内活性をしていきますので2024年もよろしくお願いします。

2024年は45期になります。お客様とのイベント、社内イベントも考え、お客様と楽しい時間を、にこっとする時間を作っていきます。

今年最後のギガ盛りフェスタ🚘!

12月9日(土)・10日(日)の2日間。

ビッグウィングで今年最後の中古車大即決祭!!

 

これからの冬も安心4WD車大量展示⭐

 

そして!!

最大7万円新車購入資金キャッシュバックキャンペーンもやってます👏🏻

キャッシュバックキャンペーンについてはこちら!

https://www.cs-yamagata.co.jp/archives/14979

 

今年最後のイベントでぜひお気に入りのお車を見つけてくださいっ👀

 

ご成約で選べるギフトもございます🎀

 

ぜひぜひ9日(土)・10日(日)は山形ビッグウィングギガ盛りフェスタへ!!!

 

新車購入資金キャッシュバックキャンペーン✨!

今年もやります!!

 

新車購入資金キャッシュバックキャンぺーン🚘💛

 

12月27日まで新車を購入、またはリースをしていただいたお客様にキャッシュバックキャンペーンを行ってます!

 

≪新車購入の場合≫

・軽自動車 → 最大3万円キャッシュバック

・普通車  → 最大5万円キャッシュバック

 

≪新車リースご契約の場合≫

・軽自動車 → 最大5万円キャッシュバック

・普通車  → 最大7万円キャッシュバック

 

新車を買うなら今がチャンス👍🏻

ぜひこの機会に新しいお車に乗り換えませんか??

 

 

詳しくは、店舗スタッフにお尋ねください💁🏻‍♀️

 

カーサくん練習中!!!

 

 

 

このブログを見てくださっている方はきっとご存じであろう、このキャラクター。

そう、当社のマスコットキャラクターである「カーサくん」です。

 

私の最近の小さな目標…それは「カーサくんのイラストを可愛らしく描きたい!」ということ!

 

 

私の勤務する本部では、来客ボードにカーサくんのイラストを描くことが多いのですが、

他のスタッフの皆さんが描くカーサくんが、それぞれ個性豊かで可愛いこと…!

CSYの社員として、私も可愛らしくカーサくんを描きたい!!!

 

早速来客ボードに描いてみよう!と実践してみたのは良いのですが・・・

カーサくん、非常に難しいんです!

 

自分で言うのは恥ずかしいのですが、小さいころからイラストが得意で「絵がうまいね」と言われることが多い人生でした。

なのに・・・・カーサ君が全然可愛らしく描けないっ!!!!!(泣)

こんなにうまく描けないキャラクターは初めてです・・・正直ショックでした。

 

 

そこから私とカーサくんの戦いが始まったのです。

 

ここからは練習の軌跡をご覧ください。

 

練習を始めて3回目くらい。こじんまりとしたカーサくん。

髪(?)のバランスが難しく、某サ〇エさんのよう。

 

 

練習5回目。くりっとした目を可愛らしく描くことができました!

ちょっぴりおすましカーサくんです。

 

練習6回目。バランス良く描けるようになってきました!

しかし、カーサくんのキュートな可愛らしさが出ていません。大人になったカーサくんという感じ。

初雪が降ったので頭に雪だるまをトッピングしました。

 

少しずつ上達してきたと思うのですが、他の先輩方にはまだまだ及ばず・・・

これからも納得のゆくカーサくんが描けるよう、練習を重ねていきます!!!

 

個性豊かなカーサくんがおりますので、

本部にご来社の際には、ぜひ来客ボードをチェックしてみてくださいね(^^)v

早いもので、今月はクリスマス!🎁🎅🏻🤶🏻🎄

こんにちは!今年も最終月の12月です。

 

今年もあっという間に過ぎていき、早いもので今月クリスマスの季節がやってきます。

 

寒さも本格化し、早いところでは少しづつクリスマスの飾りつけで賑わってきました。

 

この時期になると、なんだかワクワクしますよね。

 

カラフルなイルミネーション🎄✨クリスマスソング🎵🎉毎年同じように感じるけれどやっぱりクリスマスは特別な日なんだと思います。

さて、皆さんはクリスマスの計画はもう立てましたか?プレゼントや飾り付け、

 

クリスマスケーキ等々考えるとワクワクが止まりませんね。

 

クリスマスは特別な日だけど、大切なのは贈り物やイベントだけではなく、

 

大切な家族や周りの人達と時間を共有することが一番の贈り物になると思っています。🎁

 

ちなみに私の二番目の娘(小5)は、サンタさんに猫😺が欲しいとお願いしていますが、

生き物なので慎重に考え中です🤔

 

一応まだサンタさんを信じているみたいなので、夢を壊すような事だけは避けたいと思いつつ、

 

他のプレゼントに考え直すよう促しています😅

皆さんも素敵なクリスマスの予定を考えながら、今年も残りわずかですが気合を入れて💪🏻

仕事も私生活も楽しく日々を過ごしていきましょう!

🎄12月カレンダー🎄

12月のお休みは毎週火曜、第一・第三水曜日です🙇🏻‍♀️

 

そして12月28日から1月4日までは年末年始休暇となり、ご迷惑おかけいたしますがよろしくお願い致します。

 

弊社定休日の際、何かお困りのことがございましたら

【カーサービス山形 緊急サポートセンター 0120-56-2510】までご連絡ください📞

 

コロナウイルスだけでなく、インフルエンザ等も流行ってきておりますので

体調には気を付けてお過ごしください😷🌼

 

今日は初雪でしたね🎶

ついに山形でも雪が降ってきましたね👀💗

 

やっと冬が来た!!って感じで私はテンションが上がります⤴

 

私は昨日タイヤ交換をしたので安心して通勤することができました☺

 

タイヤ交換するのはいいものの、タイヤを置く場所が無い、、、なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか??

カーサービス山形には『タイヤ預かりサービス』がございます⭐

 

タイヤは置き場所に困るだけでなく、盗難や劣化なんかも気になりますよね😥

そん悩みもタイヤ預かりサービスで解決出来ちゃいます!!!

 

 

詳しくは下記リンクをCLICK👇🏻✨

https://www.cs-yamagata.co.jp/taiya-azukari

雪が積もって、路面が滑り始めた時が一番運転が怖くなりますよね😫

 

冬になると、道路が混んで遅刻してしまいそうで焦る💦なんてこともありそうでバイパスは特に不安です。

 

確実に時間通りに出社できるように早め早めの出発を心がけたいと思います✊🏻

 

鶴岡店の展示場の超絶拡大に伴いリニューアルオープンフェアを開催します。

この度鶴岡店の販売台数1000台突破を記念して、な、ん、と、、、

展示場が2倍×2倍にでっかくなります

それに伴い、23日~26日の4日間、リニューアルオープンフェアを開催♪

 

ご成約いただいた先着20名様に選べる豪華ご成約記念品プレゼント!

ご来場いただいたお客様で鶴岡店のLINE登録&アンケート回答でご来場大抽選会!

車検予約やスタッドレスタイヤのご購入でティッシュプレゼント!

 

などなどご来場いただいた方のみのわっくわくうっきうきなフェアです。

もちろん特選車もご用意しております。

 

道路挟んで斜向かいになりますが、広々展示場でたっくさんのお車をご覧いただけるようになります。

ぜひ、この4日間のフェアへご来店ください。

皆さんのご来店を、展示場のように大きな大きな期待でお待ちしております!!

 

 

特設ページもぜひ見てみてくださいね↓↓

https://csy-contact.com/event/tsuruoka-renewal-opening-fair/

アーカイブ
カテゴリー